静岡県賀茂郡河津町にある「河津温泉郷」は、河津桜と温泉の地。この地に咲く河津桜は開花時期が一般的な桜のソメイヨシノより早く、気候に左右はされるものの、例年、1月下旬には蕾をつけだし、2月上旬から花を咲かせる。また、花びらは濃いピンクで、鮮やかながらもかわいらしい色味をしているのが特徴だ。
■花見とグルメ
伊豆急行線河津駅を降り、しばらく歩くと写真のような桜並木に出会える。約4km程度、河津川沿いに桜並木は続き、訪問者たちは歩きながら桜を観賞する。例年行われる「河津桜まつり」の際には、川沿いに多くのお店が出るので、地元のB級グルメなども堪能でき、楽しみは桜だけではない。
「河津桜まつり」開催中は、富士宮やきそば、静岡おでん、三島コロッケや、桜うどん、秋刀魚寿司、鮎の塩焼き、桜ソフトクリームなどのお店が約300店ほど出店する。その中には、浜でとれた魚や果物を販売しているお店もあり、見ているだけでも楽しい。
多種多様なお店が並んでいるので、家族で行っても食事選びに困ることはなく、何を食べようかとワクワクする。ただ、椅子とテーブルが置いてあるお店は限られているので、歩き食べが苦手な場合は、途中にある笹原公園で座って食べると良いだろう。
■足湯で温泉を楽しむ
さて、少し歩き疲れたら「足湯処」に行こう。「河津温泉郷」というだけあり、ここは温泉の地。河津町内に設置された温泉足湯処は4箇所あり、全てが無料となっている。足湯は血液循環を良くし、身体を温めてくれる。せっかく静岡まで来たのだから、足湯も体験して足も身体も温まろう。
おすすめは「峰温泉大噴湯公園内の足湯処」で、河津桜まつり会場からは少しはずれるが、迫力の温泉大噴湯の噴き上げを見ることができる。
噴き上げ時間は決まっており、1日7回(9:30、10:30、11:30、12:30、13:30、14:30、15:30)、約1分程度噴射される。
その他、この場所では「大噴射たまご(温泉ゆでたまご)」作り体験もできる。売店で生卵(2個100円)が売られているので、籠ごと温泉の中へ卵を入れ、11~13分待つ。取り出すと生卵はゆで卵になっているので、時間を合わせて「温泉大噴湯の噴き上げ」を見ながら食べるのもいい。
この「河津温泉郷」には、スーパービュー踊り子号などを使えば、東京から2時間40分程度で行ける。日本で少し早い春を感じたければ、ぜひ訪れてもらいたい地である。
【JR東日本 河津桜特集ページ】