category image

文化

検索結果:1,038件
京都嵯峨野、「常寂光寺」

京都嵯峨野、「常寂光寺」

Shozo Fujii

京都・嵯峨野にある「常寂光寺(じょうじゃっこうじ)」は、小倉山の中腹にあって嵯峨野一帯が見渡せる。その常寂光土(じょうじゃっこうど。仏陀が住む、永遠で煩悩(ぼんのう)がなく、絶対の智恵の光が満ちているところ、の意味)のような風情から寺号が付けられた

京都
福井の歌人、橘曙覧の奥墓

福井の歌人、橘曙覧の奥墓

Takako Sakamoto

福井の歌人、橘曙覧の奥墓: 元アメリカ合衆国大統領、ビル・クリントン氏が天皇皇后両陛下の歓迎セレモニースピーチで曙覧の歌を引用し、一役有名になった福井の歌人。

福井
万田坑

万田坑

Yui Yamaguchi

日本の近代化の風の吹く明治時代、熊本県荒尾市万田坑は石炭エネルギーの供給源として産業革命に大きく貢献した。石油・原子力へのエネ..

熊本
直島の屋外美術 10

直島の屋外美術

Yoshifumi Hara

直嶋は、島の美術館でよく知られている。でも、島中に屋外芸術作品があり、石庭や草間彌生のカラフルな南瓜まであるのだ

香川
雪の東京駅 8

雪の東京駅

Takako Sakamoto

2012年に改修、再オープンして以来、その建築美を一目見ようと多くの人々が訪れる東京駅。こんな雪の日には、明かりの灯った駅が神秘的..

東京
鎌倉 高徳院 7

鎌倉 高徳院

Lily

鎌倉市長谷にある「高徳院」は、日本で2番目に大きな大仏のあるお寺として大変有名です。現在の大仏は1252年に鋳造が始まり、その後大..

神奈川
神戸、ジェイン寺院 7

神戸、ジェイン寺院

Takako Sakamoto

異人館 (外国人住宅) として親しまれる、19世紀末にできた神戸北野町の外国人居留地といえば、誰もが西洋風の建物を想像するだろう; し..

兵庫