文化 栃木 大雄寺の夏 Tomoko Kamishima 室町期の建築様式が残る茅葺きの本堂、禅堂、庫裏、回廊からは、往時の興隆が偲ばれる。... 生き生きとした表情の十六羅漢像が木立の中に点在している。
飲食 横浜 山手十番館 Tomoko Kamishima 山手十番館は、山手本通の外国人墓地向かいにある洋館で、散策の合間に、ほっと一息をつくのによい場所である。 山手十番館 昭和42年に創業した山手十番館は、2階建ての洋館で、1階がティールーム、2階がフレンチレストランになっている。1
文化 方広寺と運命の鐘 Takako Sakamoto 家康の忍従 家康という人物は、その類まれなる我慢強さで知られている。... 織田信長が家康の忠誠心を試すため、正室と長男を処刑するよう命じた時 (1579年、もちろんそれなりの理由がある)、家康はその命に従い我が妻と大事
文化 鎌倉 円覚寺の春 Tomoko Kamishima 他の僧たちは逃げ散ってしまうが、無学祖元は一人、本尊の前に端座して動かなかった。... (筆者意訳) これを聞いた元(蒙古)兵は、無学祖元の悟りの深さに感動し、振りかざした剣を鞘に収めて、その場を去ったという。