13 文化 京都 糺ノ森 Tomoko Kamishima 古来より、清水の湧く神地として大切に守られてきた森だ。夜明け前、漆黒の闇が徐々に群青色の空へと変わっていくと、カラスたちがいっせいに騒ぎだした。白い息を吐きながら参道を進む。鳥居をくぐり、境内に一歩足を踏み入れたちょうどその時、カラスの一団が北へ飛んでいった。そしてまた別の一団は西へ。
飲食 石川・片山津「野菜百楽」 Shozo Fujii 随分前にこの店舗の建物は地ビールレストランだった。 エントランスは円形でそれに厨房が奥に、手前の客席棟は増築された。 ... ウッディーな内装が心地いい。 ほぼ野菜のみのメニュー、バイキングスタイル、ランチのみの営業。 これが「野菜百楽」の特徴だ。
6 活動 五家荘の紅葉 Takako Sakamoto この山深い地域 -- かつて壇ノ浦の戦い (1185 年) で敗れた平家の落ち武者が潜伏した -- に到達するには、曲がりくねった恐ろしく狭い道路を進むしか道がない。しかし秋には、そんな険しい道をドライブしてでも行くだけの価値がある。
9 文化 鯖江 萬慶寺(ばんけいじ) Takako Sakamoto 右側には置石を配置した美しい石庭があり、左を見ると地面一面を苔が覆っている。本堂には巨大な風神雷神、そして龍神の墨絵が天井一杯に描かれている。