11 飲食 京都「紫野和久傳(わくでん)境町店」 Shozo Fujii 紫野和久傳境町店には、和久傳の菓子や弁当などを持ち帰れるショップがあるのだが、その二階が「茶菓席」という和カフェにしつらえられているのだ。抹茶と和久傳の和菓子。静かで贅沢なひとときを楽しめる。
15 文化 奈良 長谷寺の牡丹 Tomoko Kamishima 奈良 長谷寺の牡丹:登廊(のぼりろう)という名の長い外回廊を一段ごとに踏みしめて、観音霊場の奥深くへと踏み込んでいく。石段の脇には、500種類、7000株の牡丹が咲き乱れている。
文化 福井「恐竜博物館」 Shozo Fujii とりわけ、福井・勝山市北谷は、恐竜の墓場ではなかったかというほど、恐竜の化石が集中しているのだ。... 勝山の街からスキージャム方面に右折すると左側に銀色にまぶしくかがやく巨大な恐竜の卵のような建物が見えてくる。
文化 福井 名庭園「養浩館(ようこうかん)庭園」 Shozo Fujii 福井の城址からほど近いところに養浩館という美しい庭園屋敷がある。国の名勝にも指定された回遊式林泉庭園を持つ屋敷は旧福井藩主松平家の別邸で、江戸時代には「お泉水(せんすい)屋敷」と呼ばれていた。