6 文化 神戸 ビーナスブリッジ Takako Sakamoto 元町から丘を越えハイキングするのは少し大変だが、報われて余りある。... 晴れた日には遠く姫路市の景色まで見晴らせ、神戸港に停泊する船や出港する船も遠望することが出来る。
文化 国立西洋美術館 Yoshiko Toyama 常設会場では写真撮影が許されています。 NMWA(国立西洋美術館)は特設展示場もあります。それは芸術の世界で重要な業績を残しました。... 特別展示はアーティスト主題ではなく、時にテーマを決めて、例えば「古代ギリシャ展、究極の身体、完全なる美」「19世紀フランスの光と陰ープリントの
10 翠萌える大原三千院門跡 Masayoshi Hirose 創建は傳教大師最澄上人。比叡山延暦寺を建立の際、草庵を結ばれたのがここ三千院の始まり。... 自分自身の立ち場所を良く理解し、その場所で惜しみない努力をする。そこに生じる光が即ち尊い国の宝だと云う。
飲食 横浜中華街 Tomoko Kamishima 広大な土地をもつ中国。... 東西南北に広がる領土が生み出す地方色豊かな食材と、独特の調理法や味付けは、中華料理と一言で片付けることができないほど奥深いものです。
文化 栃木県立博物館 Natsuko Yokota 目を引くのは、大きな南に面した壁で二階分の高さがあり半透明のピンクオレンジの大理石からできているようです。... 二階まで登って上を見上げると、空が見え、太陽の光が大廊下に降り注いでいます。
飲食 ニセコの楽一 Tomomi Iguchi 洗練された味覚は、程良いアルデンテやそば本来の旨味だけでなく、なんといっても芸術的なせいろうの存在も大きい。... ニセコアンヌプリ国際スキー場からは徒歩で約15分なので、大自然に囲まれながらの散歩もお勧めだ。