活動 宇都宮 酒バー 酒々楽(ササラ) Takako Sakamoto 何年か前職場の同僚に、変な時間帯の営業で、宇都宮繁華街の分かりにくい場所にある地方自治体経営の酒バーに行く、と告げられた。... 最寄りのバス停は大通りに面した「県庁前」だ。バスを降り交差点に立つと「クアトロ」という大きな美容院が見え、通りの向こう側にはサンクスがある。
ショッピング 京都伏見「黄桜カッパカントリー」 Shozo Fujii 京都近鉄線「桃山御陵前駅」で降り、大手筋商店街のモールの中程を左に折れてしばらく歩くと酒蔵の板壁が美しい通りに至る。 ... 黄桜は数年前まで黄桜酒造という社名だったが、清酒だけでなく地ビール製造やレストラン経営という多角化展開をしていることから黄桜(株)と変更した。
文化 鎌倉 円覚寺の春 Tomoko Kamishima 特に三門前の桜は、荘厳な門に見合う堂々とした枝ぶりである。門のそばのベンチは、ゆっくりと花を堪能し、午後の陽射しを楽しむ人々の特等席だ。... 他の僧たちは逃げ散ってしまうが、無学祖元は一人、本尊の前に端座して動かなかった。
ショッピング 三鷹の森 ジブリミュージアム Miwa Kaneoya 別世界への入口のようにも感じられる雰囲気に、入場前から子供心がわくわくした。... 予定された入場時間より早めに到着したのだが、建物の門前で美術館スタッフに入場まで少し待つように言われ、逸る気持ちを抑えて建物の周りを散策。