ジャパントラベル内の検索

絞り込む
検索結果:1,659件
金剛山藤井寺 7

金剛山藤井寺

Yoshifumi Hara

寺は何度か火災に遭っているが、御本尊(重要文化財)は焼失をれたという。このため、御本尊は災難除けに霊験があるとされている。

徳島
本覚寺 7

本覚寺

Lily

もともとは、鎌倉幕府の裏鬼門として「夷堂」を建立したのが起です。その後、1436年に足利持氏公が寺院を建てて「本覚寺」と名付けました。ご本堂は大正時代に創建され、見事な佇まいです。また、境内には七福神の恵比須様が祀られている「夷堂」があります。

神奈川
京都嵯峨野「天龍寺」 10

京都嵯峨野「天龍寺」

Shozo Fujii

方丈の間から夢窓疎石の作庭「曹池(そうげんち)」庭園を眺めます。嵐山の稜線に近く降りてきた西日が柔らかい光を庭全体に投げかけています。

滋賀
太閤秀吉肉付像が現存する寺、理知院 11

太閤秀吉肉付像が現存する寺、理知院

Masayoshi Hirose

大阪府の南部に位する泉南郡岬町に所在する理知院。弘法大師が唐より帰国の途上、暴風雨に見舞われた際、自ら刻んで鎮静祈願を行った追風不動明王(おいてかぜふどうみょうおう)を本尊に迎えた寺。また太閤秀吉が自身のひげを移植した木像も奉納されている。本寺にて所蔵しているが他にも宝物の多い寺院だ。

大阪
閉園・閉店
絞り込む
View results (0)