文化 鹿児島・長島美術館 Yoshiko Toyama 丘の上のうらやましいぐらいの良い立地条件にある鹿児島・長島美術館は素晴らしいコレクションと芸術作品を持っていて興味深いだけでなく、街と鹿児島湾を一望出来、さらには桜島火山まで楽しめることです。
活動 沖縄美ら海水族館 Mariko Kurosawa 沖縄本島の中心、名護から少し車で走ったところにある美ら海(ちゅらうみ)水族館の自慢は、海の生き物たちを集めたその目が飛び出るほどのコレクション... 知識を得るにも、楽しむにもよく出来ている。 ここにいる魚が多種多様なのは、群島に熱帯の暖流を運んでくる黒潮のおがげ。
12 文化 修善寺 竹林の小径 Tomoko Kamishima 朱塗りの橋は、竹の緑に映え、竹林の奥の建物は、より優雅な雰囲気を醸し出す。またスリット状の竹の隙間は、建物からはちょうどよい目隠しにもなる。... 密集した竹とその葉は、独自の世界を作り出しているのに、周囲から決して断絶されていないのだ。
6 活動 加茂島の風景 Takako Sakamoto サニー隣接のフィッシングパークを示す標識を曲がれば、円周上の道路に出る。... 高速道路横の低木が茂る小山を中心に、この道沿いには墓地や寺院、漁港、下関フィッシングパークがあり、ぐるりと回って出発点に戻ってくる。
宿泊施設 新宿区役所前カプセルホテル Yoshiko Toyama 最終電車に乗り遅れたサラリーマンが利用するのだろうと思われがちだが、どっこい、けっこう観光客や出張旅行のビジネスマン、大学の面接を受ける人なども... 私の泊まったカプセルにはTVと目覚まし時計、それにTVとライトがコントロール出来るパネルが供えられていた。
飲食 川豊 Tsuyoshi Saotome きも煮もあれば頼みたいところだが、きも吸が良く出る日にはお目にかかれないようなので、ある日には頼むといいだろう。... 川豊で出される酒は成田の地酒、長命泉。さらりとした綺麗な辛口の酒は、柔らかくてく豊な味わいの鰻の蒲焼きと実に良く合う。