嵯峨鳥居本は、京都市右京区の西部、小倉山の北ふもとから清滝付近にかけての地域の名称である。愛宕山神社の参詣道のふもとにあたり、その一の鳥居付近に門前町として集落が形成され、それに付いた地名である。同じ漢字を書きながら、愛宕念仏寺は「おたぎ」と発音し、愛宕山神社は「あたご」と読む。この嵯峨鳥居本の重要歴史的建造物保存地区の古民家群は藁葺き屋根の農家風の建物と、町家風の建物の両方が愛宕街道沿いに立ち並び、周囲の豊かな自然に美しく調和して情緒あふれる景観を呈している。渡月橋までの長い嵯峨野巡り歩きの出発点として最初にこの嵯峨鳥居本から歩き出すのをお薦めする。
京都嵯峨鳥居本を歩く~1
平野屋から町並み保存館まで
![Shozo Fujii Shozo Fujii](https://a0.cdn.japantravel.com/photo/u/1352/240x240!/59e7ff2367ba81b5137b23c8.jpg)
Shozo Fujiiによって
コミュニティライター
![嵯峨鳥居本巡り歩きの出発点、一の鳥居の「平野屋」](https://a1.cdn.japantravel.com/photo/16516-97827/1000/kyoto-京都嵯峨鳥居本を歩く~1-97827.jpg)
嵯峨鳥居本巡り歩きの出発点、一の鳥居の「平野屋」
![「嵯峨鳥居本」は右京区の西部、小倉山のふもとから清滝にかけての地域の名である](https://a2.cdn.japantravel.com/photo/16516-97828/1000/kyoto-京都嵯峨鳥居本を歩く~1-97828.jpg)
「嵯峨鳥居本」は右京区の西部、小倉山のふもとから清滝にかけての地域の名である
![農村の藁葺き家屋群が一の鳥居付近に集まっている。入母屋造り、もしくは片側を入母屋造り、もう片側を切妻造とする片入母屋造りであり、庇(ひさし)は瓦で葺いてある](https://a3.cdn.japantravel.com/photo/16516-97829/1000/kyoto-京都嵯峨鳥居本を歩く~1-97829.jpg)
農村の藁葺き家屋群が一の鳥居付近に集まっている。入母屋造り、もしくは片側を入母屋造り、もう片側を切妻造とする片入母屋造りであり、庇(ひさし)は瓦で葺いてある
![内部は土間がたっぷりと広く取られ、四ツ間取りの部屋割りも農家風建築の特徴である](https://a3.cdn.japantravel.com/photo/16516-97830/1000/kyoto-京都嵯峨鳥居本を歩く~1-97830.jpg)
内部は土間がたっぷりと広く取られ、四ツ間取りの部屋割りも農家風建築の特徴である
![遠くに一の鳥居がある。一直線に立ち並ぶこれらの農家風家屋は屋根が苔むして、その青さと鳥居の朱色、さらにV字に覗く青空とが鮮やかな色彩の対比となって視界に飛び込んでくる。誠に風情あふれる景観である](https://a0.cdn.japantravel.com/photo/16516-97831/1000/kyoto-京都嵯峨鳥居本を歩く~1-97831.jpg)
遠くに一の鳥居がある。一直線に立ち並ぶこれらの農家風家屋は屋根が苔むして、その青さと鳥居の朱色、さらにV字に覗く青空とが鮮やかな色彩の対比となって視界に飛び込んでくる。誠に風情あふれる景観である
![藁葺きの建物は今でも実際に利用されている](https://a1.cdn.japantravel.com/photo/16516-97832/1000/kyoto-京都嵯峨鳥居本を歩く~1-97832.jpg)
藁葺きの建物は今でも実際に利用されている
![茶屋「つるや」](https://a2.cdn.japantravel.com/photo/16516-97833/1000/kyoto-京都嵯峨鳥居本を歩く~1-97833.jpg)
茶屋「つるや」
![現在も普通の住宅として使用されている藁葺き平屋建て古民家で、下地区の町屋と同じく間口が広い](https://a3.cdn.japantravel.com/photo/16516-97834/1000/kyoto-京都嵯峨鳥居本を歩く~1-97834.jpg)
現在も普通の住宅として使用されている藁葺き平屋建て古民家で、下地区の町屋と同じく間口が広い
会話に参加する
Yoshifumi Hara
9年前
しっとりした感じが素敵です。雨の日の紅葉なんかも綺麗でしょうね。
ここの重要歴史的建造物保存地区の古民家群は見応えがありますね。しかも自然と見事に調和させて町並みを保存しています。春のサクラ、夏の青葉、秋の紅葉、冬は雪。どの風景も見事です。
2さんは全体にコメントしています
旅行を予約しよう
近くのホテルを探す
Explore some of the best nearby hotels and deals for the perfect place to stay in Japan.