北海道積丹半島の神威岬は、誰にとっても訪れる価値のあるスポットだ。岬の駐車場から曲がりくねった道を行けば、日本海に突き出すビューポイントに到着する。この土地の背景には悲しき伝説があり、かつては女人禁制地帯になったという。日高地方の首長の娘が源義経を慕いこの地に着いたが、彼を乗せた船はすでに海の彼方へ去っていた。それを知り身を投げた娘の嫉妬心が女を乗せた船を転覆させたという。詳しく知りたい方はキーワード「神威岩」で検索を。ひとまず、こちらの写真をお楽しみください。
神威岬
壮大で美しい海岸線の眺め

Dan Traylorによって
コミュニティライター

コミュニティライター

岬の至る所で、カメラを構える人と出会う (著作権:Dan Traylor)

この先にビューポイントがある (著作権:Dan Traylor)

緑にも青にも色を変えて映る岬の一部 (著作権:Dan Traylor)

すばらしい眺めに思わず皆カメラを構える (著作権:Dan Traylor)

ビューポイント付近にある旧日本軍の電磁塔 (著作権:Dan Traylor)

2012年の夏に訪れた際には、土砂崩れが原因で岬の先端は通行止めになっていた (著作権:Dan Traylor)

曲がりくねった岬 (著作権:Dan Traylor)

名物のブルーソフトクリーム (著作権:Dan Traylor)

暑い夏にぽたぽたと地面に落ちてしまったブルーアイス (著作権:Dan Traylor)