人里離れた辺鄙な場所に、白川郷はある。しかしそれがこの美しい田舎町が20世紀を生き延びた所以なのだ。古めかしい茅葺き屋根の家屋には未だに人が住んでいて、周囲の田畑では毎年田植えが行われる。これがこの世界遺産が単なる美術館や観光スポットと一線を画す点だ。未だ人々が生活し働き続ける村落なのだ。ゴールデンウィークの白川郷は、桜こそ殆ど散っていたが、春の新緑に息衝いていた。
ゴールデンウィークの白川郷
かつての日本の面影を残す美しき農村
Cathy Cawoodによって
コミュニティライター
コミュニティライター
会話に参加する
0さんは全体にコメントしています
旅行を予約しよう
近くのホテルを探す
Explore some of the best nearby hotels and deals for the perfect place to stay in Japan.