category image

文化

検索結果:223件
徳島: 板東俘虜収容所跡

徳島: 板東俘虜収容所跡

Takako Sakamoto

俘虜収容所がパラダイスに成り得るなど、誰が想像できるだろう? もちろん私には思いもよらなかった、この収容所の話を聞くまでは・・・ 第一次世界大戦中の1917年から1920年にかけて、徳島県鳴門市には「板東俘虜収容所」と呼ばれる収容所があった。

徳島
秀吉と豊国神社: 京都

秀吉と豊国神社: 京都

Takako Sakamoto

豊臣秀吉を祀る京都東山の豊国神社。1615年、徳川家康により廃絶の憂き目を見るも、1868年明治天皇の命により再興された。

京都
岡崎城

岡崎城

Chris Glenn

戦国の世をおさめ、約260年もの間、平和な時代へと導いた江戸幕府初代将軍、徳川家康。このヒーローが生まれた場所が愛知県・岡崎市にある岡崎城です。

愛知
結城秀康と福井城

結城秀康と福井城

Takako Sakamoto

福井藩初代藩主 結城秀康。徳川家康の次男として生まれた秀康が、嫡子として将軍になれなかったのは何故か?

福井
坂本龍馬と由利公正

坂本龍馬と由利公正

Takako Sakamoto

新発見された龍馬直筆の手紙: 龍馬は暗殺1週間前、親友 由利公正に会うため福井を訪れた。卓越した経済家、由利公正と龍馬の心温まるエピソード。

福井 2
方広寺と運命の鐘

方広寺と運命の鐘

Takako Sakamoto

京都の方広寺境内には、豊臣家を滅亡へと追いやった運命的な悲劇の鐘がある。この鐘が原因で豊臣家はこの世から消えた・・・

京都
京都一乗谷「圓光寺」

京都一乗谷「圓光寺」

Shozo Fujii

京都洛北の一乗寺界隈には素晴らしい庭園を持つ名刹がいくつもある。圓光寺もその一つだ。右手に詩仙堂の山門を見やりながら左に折れると、目指す圓光寺は直である。

京都