歴史 京都 桂離宮 Tomoko Kamishima 桂離宮は「単純にして明解」な「日本美の結晶」。八条宮智仁親王(はちじょうのみやとしひとしんのう)と智忠親王(としただしんのう)父子の、深い教養と卓抜したセンスを窺い知ることができる。
11 歴史 あの日から3年: 荒浜 Takako Sakamoto 荒浜、2011年3月11日の東北大震災で壊滅的被害を受けた小さな町だ。JR仙台駅から車で25分走れば荒浜だ。震災の被害状況を見て祈りを捧げよう。
12 庭・公園 鎌倉 英勝寺 Tomoko Kamishima 英勝寺は1636(寛永13)年の創建以来、今も残る鎌倉唯一の尼寺である。開基は徳川家康の側室で、最初期の江戸城を築城した太田道灌の子孫、お梶の方(家康の死後は落飾して英勝院)である。