category image

文化

検索結果:223件
横浜 山手111番館

横浜 山手111番館

Tomoko Kamishima

山手111番館は、船舶関連の事業と両替商を営むアメリカ人、J.E.ラフィン(ジョン・エドワード・ラフィン John Edward Laffin)の旧宅で..

神奈川
横浜山手 エリスマン邸

横浜山手 エリスマン邸

Tomoko Kamishima

エリスマン邸は、元町公園の山手本通沿い、ベーリックホールの並びにあるかわいらしい洋館である。チェコ共和国生まれのアメリカ人、ア..

神奈川
日光東照宮の秘技(2)

日光東照宮の秘技(2)

Tomoko Kamishima

日光東照宮の絢爛豪華な装飾を企画・構成したのは、幕府御用絵師・狩野探幽(1602-1674)である。探幽は、陽明門や唐門、神庫などの建造物、すべてに施す彫刻デザインを担当し、その配置を決めた。総数は実に5173体。

栃木
日光東照宮の秘技(1)

日光東照宮の秘技(1)

Tomoko Kamishima

日光東照宮は、それまで日本に存在していたどの社寺とも異なる建造物である。なぜ、どのような経緯でこのような特殊な建物が造られたのか、そしてその背景にはどんな思想が横たわっているのか、ガイドブックより、少しだけ奥の世界に入って日光東照宮の秘密を探ってみたい。

栃木
長崎、上五島巡り 4: 坂本龍馬ゆかりの広場 11

長崎、上五島巡り 4: 坂本龍馬ゆかりの広場

Takako Sakamoto

長崎、上五島にある「龍馬ゆかりの広場」。1866年、亀山社中の船「ワイル・ウェフ」号は上五島沖で遭難した。後に龍馬はこの地を訪れ、命を落とした12名の仲間達の冥福を祈ったという。この広場はその史実を記念して作られたものだ。

長崎
奈良 東大寺戒壇院

奈良 東大寺戒壇院

Tomoko Kamishima

奈良・東大寺境内の西方に、ひっそりと佇む戒壇院。ここではかつて、非常に厳粛な授戒の儀式が執り行われていた。仏徒として生きること..

奈良
京都 永観堂

京都 永観堂

Tomoko Kamishima

東山の山裾、南禅寺の北隣にある名刹・永観堂の正式名称は禅林寺という。だが今日では、中興の祖である永観律師の名前を取った永観堂と..

京都