category image

文化

検索結果:1,038件
横須賀 観音崎灯台 9

横須賀 観音崎灯台

Tomoko Kamishima

三浦半島の東端に位置する観音崎は、向かい合う房総半島とともに東京湾の入口を形成する要所である。1812(文化9)年に江戸湾警備のための船見番所が設置された後、1869(明治2)年には初めての洋式灯台が建設された。

神奈川
京都 金地院とその庭園 12

京都 金地院とその庭園

Takako Sakamoto

南禅寺の塔頭の一つである金地院とその鶴亀の庭には、忙しない京都の喧騒から逃れられる、小さな秘密の隠れ家的雰囲気がある。

京都
好古園 8

好古園

Takako Sakamoto

好古園----姫路城の真正面にある、入念に手入れされた華麗な日本庭園だ。

兵庫
箱根 成川美術館 10

箱根 成川美術館

Tomoko Kamishima

箱根随一の眺望を誇る成川美術館は、4000点を越える現代日本画のコレクションを、年間4期に分けて展示する日本画の殿堂である。

神奈川
京都 青蓮院

京都 青蓮院

Tomoko Kamishima

地下鉄東西線「東山」駅からゆっくり歩いて5分ほどのところに、青蓮院(しょうれんいん)という、とても美しい寺院がある。1150(久安6)年に創建された青蓮院には、時代の変遷とともに作られた3つの庭があり、それを建物の内外から鑑賞することができるのが特徴だ。

京都
愛媛に残る伝統工芸「大森和蝋燭」 8

愛媛に残る伝統工芸「大森和蝋燭」

Masayoshi Hirose

愛媛県にただ一軒だけ残る和蝋燭の店、大森和蝋燭屋。まだ電気の復旧していない時代、暮らしを照らし続けた優しい灯火がこの蝋燭だった。昔の伝統製法をそのままに!頑なに守りながら伝承しているのが愛媛県内子町にある大森蝋燭屋だ。

愛媛 4
長崎 佐世保港 6

長崎 佐世保港

Lily

長崎県にある「佐世保港」は、昔から軍港として栄えた場所です。2015年には国際ターミナルも完成して、クルーズ船などが発着します。船..

長崎