福井へ旅し、三国を訪れたならこの美しい変化に富んだ海岸線のドライブをお勧めする。それぞれの場所に車を停めて海岸に降り立っていただきたい。日本海は荒れ狂う大波のイメージだが、それは冬の時季の話。シベリア寒気が遠退き北西の季節風が止むと日本海には春の穏やかな凪の日が訪れる。九頭竜川河口のエッセル堤では釣り人が集まり出す。サンセットビーチはサーファーに人気の浜辺だ。夏には福井県屈指の花火大会がこの浜辺で開催される。東尋坊は言わずと知れた奇勝地だ。雄島探訪はとても興味深い。原生林が広がる様は見ものである。
福井・三国の海岸沿いを歩く
変化に富んだ三国の海岸を楽しむ

Shozo Fujiiによって
コミュニティライター

越前松島の岩礁の北側には砂浜が延びる。浜地という地名だ

東尋坊の柱状節理帯は日本ではここだけである

三国サンセットビーチ。夏は海水浴場に、花火大会にと大変なにぎわいである

サンセットビーチ左のエッセル堤。九頭竜川河口である

九頭竜川河口から三国市街地を臨む。円形の建物はサンセットビーチにある公共天然温泉「ゆあポート」

九頭竜川河口から市街地を臨む。龍翔館がひときわ目立つ

遠く遥かに残雪の白山連峰が見える

三国のというより福井県のランドマーク、東尋坊

荒波の日本海は冬だけで、春から秋にかけてはこんな穏やかな海原が臨める

雄島の橋上から東尋坊を臨む

雄島側からの風景

雄島の外洋側の海岸

越前松島水族館前の海岸

宮城県の越前松島に似ていることからこの名称がついた

向こう岸は浜地

浜地。夏は海水浴場としてにぎわう
会話に参加する
Ayaさん、ぜひ春の潮風薫る時季にいらしてください。あわら温泉に泊まって三国を中心に回るといいと思います。
Aya Sakaguchi
10年前
Fujiiさん、ありがとうございます!ほかにアップなさっていた桜の写真も素敵だったので、
まずは春を目指して行ってみたいと思います!!
まずは春を目指して行ってみたいと思います!!
Aya Sakaguchiさん、海は風と日の光と温度で季節はもちろんのこと一日の中でも刻一刻とその表情を変えていきます。私個人的にはうららかな春の海が好きですが、真冬の荒れ狂う大波を前に立つのも興奮します。贅沢を言えば、季節それぞれの海の色や風の香り、日差しの温度を楽しめたなら最高ですね。ぜひお越しください。
Aya Sakaguchi
10年前
こんにちは。はじめて投稿させていただきます。まさに荒れ狂う海のイメージがある日本海ですが
写真を見るとまるで別世界。いつかぜひ訪れてみたいです。このあたりへ行くとしたら、いつごろが最も良いのでしょう??
写真を見るとまるで別世界。いつかぜひ訪れてみたいです。このあたりへ行くとしたら、いつごろが最も良いのでしょう??
4さんは全体にコメントしています
旅行を予約しよう
近くのホテルを探す
Explore some of the best nearby hotels and deals for the perfect place to stay in Japan.
まずは春を目指して行ってみたいと思います!!
写真を見るとまるで別世界。いつかぜひ訪れてみたいです。このあたりへ行くとしたら、いつごろが最も良いのでしょう??