12 寺・神社 早朝の河合神社 Takako Sakamoto 河合神社は、下賀茂神社 南門近くにひっそりと佇んでいる。もう少しで見逃すところだった私は、見つけてよかった、と思った。赤と緑、黄金色のコンビネーションが得も言われず美しく、特に山々の頂に積もる雪を背景にした黄金の灯籠の美しさに心奪われた。
15 庭・公園 6月の平安神宮・神苑 Tomoko Kamishima 平安神宮・神苑:池に映る影までもが美しい楼造りの橋、泰平閣と、京都の歴史が散りばめられた庭園は、4月上旬の桜と、6月の睡蓮と花菖蒲の頃が特にすばらしい。
博物館 京都一乗谷「圓光寺」 Shozo Fujii 京都洛北の一乗寺界隈には素晴らしい庭園を持つ名刹がいくつもある。圓光寺もその一つだ。右手に詩仙堂の山門を見やりながら左に折れると、目指す圓光寺は直である。
9 寺・神社 大本山妙心寺塔頭 - 4 Takako Sakamoto 金牛院に行くと、外門は開いていた。そこには誰もいなかった; しかし内門は閉まっていた。仕方なく引き返そうとした矢先、何かが目に飛び込んできた・・・
13 寺・神社 智積院 名勝庭園 Tomoko Kamishima 目の前に迫るツツジの刈り込みと足下の池、長谷川等伯の障壁画、新造された講堂の美しい回廊など、智積院には、かつて敵対していた豊臣家の栄華の香りが残っている