16 博物館 銀座歌舞伎座、桟敷席の一夜 Takako Sakamoto 歌舞伎の大殿堂、銀座歌舞伎座。3年間の改装工事を終え1年前に新装オープンした。桟敷席では食事をしながら歌舞伎を堪能できる。一生に一度の贅沢が、たった2,000円の追加で楽しめる銀座歌舞伎座、あなたも如何だろうか?
8 伝統 京都嵯峨鳥居本を歩く~1 Shozo Fujii 嵯峨鳥居本は、京都市右京区の西部、小倉山の北ふもとから清滝付近にかけての地域の名称である。愛宕山神社の参詣道のふもとにあたり、その一の鳥居付近に門前町として集落が形成され、それに付いた地名である。
9 庭・公園 小田原城で遊ぼう! Takako Sakamoto 小田原といえば、神奈川の中でもちょっと眠気を誘う退屈な場所だが、小田原城だけは例外だ。春の花見シーズンには満開の桜が美しく、ここだけは年間を通じて活気に満ちている。