category image

文化

検索結果:15件
仙台国際センター 10

仙台国際センター

Takako Sakamoto

仙台国際センターは国際コンベンションや展示会、ワークショップや会議など、あらゆる種類のイベントが開催できる多機能センターです。多くの場合展示会や他の施設への入場は無料だ。

宮城
定義如来西方寺 11

定義如来西方寺

Takako Sakamoto

冬と早春の定義如来西方寺の光景。季節が変わる毎に来なければ、本当にその場所を知っているとは言えない。シーズン毎に違った何かを発見し、別の印象を受けるからだ。

宮城 1
角田宇宙センター 15

角田宇宙センター

Takako Sakamoto

角田宇宙センターはJAXA(宇宙航空研究開発機構)の施設で、ロケットやエンジン部品等を展示している。年に2度、施設が一般公開される。

宮城
あの日から3年: 荒浜 11

あの日から3年: 荒浜

Takako Sakamoto

荒浜、2011年3月11日の東北大震災で壊滅的被害を受けた小さな町だ。JR仙台駅から車で25分走れば荒浜だ。震災の被害状況を見て祈りを捧げよう。

宮城
「希望の画」絵画展

「希望の画」絵画展

Yuri Sasano

2014年夏、中国と日本の被災地の子供たちが描いた約420点の絵を展示する『希望の画』絵画展が、東北三県で開催される。

宮城
あの日から3年: 閖上 9

あの日から3年: 閖上

Takako Sakamoto

JR仙台駅から車で25分の名取市、閖上(ゆりあげ)地区。2011年3月11日に発生した東北大震災による津波で壊滅的被害に遭った場所だ。小さな神社がある人口の小山と記念碑の建てられた閖上中学校が、この被災地の象徴だ。

宮城
宮城、船岡城址公園 11

宮城、船岡城址公園

Takako Sakamoto

JR仙台駅 から電車で南へ 30分、小さな丘の上にある船岡城址公園は、蔵王山の絶景と山一面に咲き誇る桜の花で有名だ。ここからは白石川沿いに延々と続く「一目千本桜」の壮大な景色も堪能できる。

宮城