16 博物館 銀座歌舞伎座、桟敷席の一夜 Takako Sakamoto 歌舞伎の大殿堂、銀座歌舞伎座。3年間の改装工事を終え1年前に新装オープンした。桟敷席では食事をしながら歌舞伎を堪能できる。一生に一度の贅沢が、たった2,000円の追加で楽しめる銀座歌舞伎座、あなたも如何だろうか?
文化 軽井沢 ショー記念礼拝堂 Tomoko Kamishima 軽井沢に多くの別荘が建ち、避暑地としてのステータスが築かれたのは、明治時代後半のことである。しかし初めて避暑を楽しんだ人物は、日本の富裕層ではなく、素朴な暮らしを愛する外国人宣教師だった。
8 催し物・祭典 南国徳島名物「阿波踊り」 Takako Sakamoto 日本人なら誰もが知る徳島の「阿波踊り」だが、この踊り、観光客が準備なしで飛び入り参加できることをみなさんはご存知だろうか? 日本..
9 寺・神社 鯖江 萬慶寺(ばんけいじ) Takako Sakamoto 萬慶寺(ばんけいじ)は270年程前に創建された寺で、日本の寺院の中では比較的新しい、小さくてシンプルだが美しい寺院だ。急な階段を登..